Skip to content

Company Info 会社概要

会社名
株式会社クボテック
所在地

[本社・工場]
〒257-0027 神奈川県秦野市西田原1220
TEL:0463-82-1212 FAX:0463-82-1213

[伊勢原工場]
〒259-1146 神奈川県伊勢原市鈴川61-5
TEL:0463-98-0711 FAX:0463-98-0717

[伊勢原 第2工場]
〒259-1146 神奈川県伊勢原市鈴川59
TEL:0463-63-2700

[伊勢原 第3工場]
〒259-1146 神奈川県伊勢原市鈴川60-2
TEL:0463-63-1200

創業
昭和40年10月16日
設立
昭和48年12月13日
資本金
100,000,000円
代表者
代表取締役社長 窪嶋竜一
事業内容

各種電源装置・受配電装置
制御装置・無停電装置
通信関連機器・付帯板金製作
上記に付帯関連する一切の業務

主要取引先

株式会社京三製作所
住友重機械工業株式会社
電気興業株式会社
東京エレクトロン株式会社グループ
株式会社TMEIC
東洋電機製造株式会社グループ
古河電気工業株式会社グループ
(順不同・敬称略)

マネジメントシステム

ISO9001:2015
ISO14001:2015
米国産業用制御盤規格UL508A

加盟団体

秦野商工会議所
伊勢原市商工会
伊勢原工業団地協同組合
平塚法人会
産業環境管理協会(JAMP-GP)
神奈川県シートメタル工業会

決算月
3月末日
敷地面積

本社 3,300㎡(1000坪)
伊勢原工場 4,500㎡(1370坪)
伊勢原第2工場 3,000㎡(900坪)
伊勢原第3工場 3385㎡(1026坪)

建物面積

本社工場 1,770㎡(540坪)
伊勢原工場 3,400㎡(1,000坪)
伊勢原第2工場 1,880㎡(570坪)
伊勢原第3工場 1650㎡(500坪)

従業員数

200名

取引銀行

横浜銀行
商工中金
三井住友銀行

グループ会社

株式会社クボテックキャリア
〒243-0018 神奈川県厚木市中町4-10-2 ハラダ中町ビル5-C号
TEL:046-200-8722 FAX:046-200-8744
https://kubotec-career.com

Sales 売上高

Staff スタッフ数

Production capacity 生産能力

History 沿革

1965年10月 秦野市西田原1218番地に窪島製作所として創業

1970年3月 日本インター(株)(現京セラ(株))より受注開始

1973年12月 法人(株)窪島製作所に改名

1973年12月 東洋電機製造(株)より受注開始

1977年4月 社内に板金工場を併設

1984年3月 (株)日立製作所・神奈川工場より受注開始

1984年10月 スタンレー電気(株)より受注開始

1990年10月 神奈川県知事より「優良産業人」の表彰

1991年1月 (株)クボテックに社名変更

1994年2月 古河電工(株)・平塚事業所より受注開始

1995年11月 (株)京三製作所より受注開始

1997年6月 開発設計部門を開設

2000年1月 標準制御盤”クボラック”開発と生産開始

2001年4月 海外規格(SEMI、CEマーク規格)準拠対応 分電盤製作

2004年8月 屋外筐体用防水検査設備を導入(IEC規格:IPX4,X5対応用)

2005年3月 ISO9001:2000認証取得

2006年5月 NECエンジニアリング(株)より受注開始

2007年10月 東京エレクトロンAT(株)より受注開始

2008年3月 自社開発の受発注システム運用開始

2010年1月 NFPA79,2007版 SCCR対応 分電盤製作

2012年5月 レーザー・パンチ複合機を導入

2013年10月 “クボラック”の実測波による耐震試験実施

2014年4月 東芝三菱電機産業システム㈱ (現 ㈱TMEIC)より受注開始

2015年10月 会社創業50周年

2016年10月 資材センター稼動

2017年5月 平沢工場稼動

2018年4月 伊勢原工場稼働

2020年11月 産業用制御盤UL508Aの認定工場に登録

2021年7月 伊勢原第2工場稼働

2024年3月 伊勢原第3工場稼働